小5から始める塾なし中学受験

目指せ塾なし合格!

中学受験の勉強を本格的にスタート! 2024年2月1日からの記録

【2024.2.1】

今日から娘の中学受験の為の勉強を本格的スタートさせます。

新4年生(中受界隈では小3の2月)ごろからスタートするのが一般的なようです。

「5年生から始めるなんて遅すぎる」な〜んて声も聞こえてきそうですが(どこから?)、記録しておこうかなと思います。

家族構成と娘のこと

【家族構成と仕事】

  • 夫:ほぼ在宅勤務、月に1回程度出社
  • 私:フルタイム勤務
  • 娘:4年生、公立小学校

【子供の学習や習い事】

2024年2月1日時点での習い事は以下の通り

学研のおかげか、教科書範囲の学習は問題なし。
自主的に机に向かう習慣はあると思う。

勉強に苦手意識はないものの、好きではない。
親から見ると、知的好奇心にやや欠けるかな〜といった感じ。

YouTube大好き、読書好き、外遊び好きなごくごくフツーの小学生。
エレクトーンは続けたいらしい。

受験しようと思った理由

「〇〇ちゃんが受験するんだって!自分も受験してみような」

という娘の一言からスタート。

あれこれ調べていたら、通える範囲の私立中学校で文化祭があることを偶然知り参加。すっかり気に入ったようで(施設がキレイですもんね)、行きたい!と心が決まったのが2023年11月のこと。

どこを受験するか決まっていなくても、その1年前から受験勉強をスタートさせてる家庭から見たら遅すぎですね。

でも、娘が「行きたい!」というならば応援するしかないでしょ。

塾なし受験に挑戦

受験するなら通塾したほうが良さそうではある。
でも、あれこれ検討した結果、現状では通塾しないことに決定しました。
(このあたりの理由はまた別の機会に書こうと思います。)

塾無しに決定したものの、以下のような問題が発生します。

  • 親が教えるのはそもそも無理
  • 市販のドリルや教材も何を選べばいいのかわからない
  • 情報収集が難しい

ということで、Z会小学生タブレットコースからZ会中学受験コースに切り替えました。

Z会中学受験コースで中学受験

Z会の中学受験コースは志望校別に3コース。

この中から選んだのは難関コース

志望校も定まっていないので、私立の中高一貫校目指すコースです。金銭的には公立の中高一貫校に行ってほしいけれど、娘の特性と希望には合わない気がするので、除外しました。

f:id:akisan01:20240201205557j:image

Z会は良問が揃い。算数が苦手な母ちゃんがそんなことを言っても何も説得力はないけれど、簡単すぎず難しすぎず絶妙なレベルだなーと思う。

学習方法は、テキスト&問題集がメインです。

おわりに

最終的に受験まで辿り着けるのかは全く未知数ではあるものの、、勉強したことは無駄にならないはず。

娘自身の頑張りももちろんのこと、できる範囲でサポートしていければと思っています。