小5から始める塾なし中学受験

目指せ塾なし合格!

選んだ通信講座と勉強取り組みの様子

【2024.2.5】

塾無し受験にチャレンジしますが、すべてを自分で行うのは無理があります。というのも、夫も私も中学受験は未経験。

また、教育関連とはかけ離れた仕事をしていますし、子どもの進路についても特に強い希望はありません。特にやりたいことが決まっていないなら、「とりあえず大学までいって勉強してくれ」ということぐらいです。

そんな家庭環境なので、Z会の中学受験コースに頼ることにしたわけです。

Z会の中学受験コースを選んだ理由

「中学受験 通信講座」で検索すると案外たくさん選択肢ああるんですよね。

何社か資料取り寄せて検討するべきだったのかもしれません。
ただ、多数の中から検討するのが面倒だったのもあり、昔からなじみのある進研ゼミ中学受験講座Z会中学受験コースの資料を取り寄せ。

2社を取り寄せて比較した所

  • 進研ゼミはテキストがカラフル、Z会はシンプル
  • 進研ゼミの方が問題解説が丁寧
  • Z会の方が応用が多い(気がするだけかもしれませんが)
  • シンプルなテキストの方が娘には合っていそう
  • Z会iPadで解説授業を見ることができるので、操作に慣れている

正直どちらでも良さそうだし、進研ゼミの方が費用面では安かったのですが、問題の解説動画を視聴するにはPCが必要なのだそう。

もともとZ会タブレットコースを受講していたのもあり、Z会を選んだわけです。
初回(新5年生の2月号)で届いた教材は以下の通り。

f:id:akisan01:20240226234604j:image

1科目あたり、4回分+月例テスト2回分が1か月分。各科目の取り組み目安はだいたい1時間程。

その他に年間を通して使う「毎日練習ブック(計算・漢字)」があります。毎日練習ブックは1回あたり10分~15分程。

1回分の課題が終わらない

もともと机に向かう習慣があったとはいえ、学習量、時間共に大幅増。

慣れるまでがちょっとツラそうです。

分からないことも多いので、学習目安時間通りにはとても終わりません。

本を読む習慣はあったものの、ライトノベルばかりだったので国語の文章読解問題も時間がかかる。

理科、社会は4年生で学習したことをベースにより突っ込んだ内容になっているので、覚えることも多い上に、漢字が読めても書けない。

算数に至っては、計算の基礎が足りていないので解法がわかったとしても答えが出せない。

そんなこんなで、初めてまだ1週間も経っていませんが、どの教科も1回分を終えるのに苦戦しているようです。算数なんて例題で止まってしまい、練習問題に取り組めていない状況。

計算力の強化が先のようです。

毎日練習ブックに至っては手付かずです。

おわりに

始めて1週間弱で、足りないところが見えてきました。

社会と理科は何とかなりそうな気もしますが、国語と算数がね…。

中学受験、やること盛りだくさんですね。

噂には聞いていましたが、親も大変です。